![]() |
06年5月5日 製作者:テラヒットさん マナソース古淵店 公認大会優勝 ヒントは一昨日三ノ輪店で対戦してくれた子とT氏にすべてありました。(感謝) 普通に追いつかないくらい早く相手にダメを与えればを具現化したそのものなんで、やはり今の環境が竜翼ゲーと言われてしまう所以なのかな・・と思われました。ターミナルやサーレが対戦だったらどうした・・って?まぁ・・その時はその時で^^; |
|
1戦目 見知らぬ人 デックタイプ Nsoターミナル搭載 残20くらい
午前の部で講習会をうけたらしいお兄さん、TCGは初めてと仰ってましたがプレイングは中々のもの。最初ターンからターミナルを展開してインプ・ピコデビ&鎖などを展開、こちらの場に広がった三色に目が行かなかったのか寿命を迎えられたとき我が場には7枚以上の俊足がいらっしゃいました・・・・・お疲れ様です。 2戦目 見知らぬお子様 デックイタイプ DRパイルまでいたような・・・ 残80だったかな こちらはもう少しプレイングに慣れた様子、レベ3を展開しなるべく後攻を維持しつつレベ3の段階で根元を叩き、速攻でダメソを与え続けられました。 3戦目 身内 デックタイプ Nso完全体デック 残100 完全に事故っていたようで・・・・約3分で終了しました。ご愁傷。 決勝戦 みれさん ここは是非対戦したミレさんの目線で書いてもらえないでしょうか・・中々浮かばないものですみません。 (ご氏名を受けたのでみれが説明します。テラさん先攻で開始し、1ターン目にレベル3を2枚デリートされます。2ターン目はテラさんがデジモンを2体追加したのに対しこちらはデジモンを使いか出来ず、ポイントはみれ60−テラさん90まで開きました。その後みれ側にインフェルモンが出ましたが、テラさんは竜翼でテキストをかわし、そのまま試合終了まで圧倒されたまま、テラさんが勝利しました。) 今回の優勝はミレさんとの対戦以外フロック(組み合わせの相性が良かった)と思ってます。吉祥寺の大会が中止と分かり急ぎ支度をしての対戦で、場を荒らしてしまったようで地元の方には申し訳ありませんでした。 それでもGW4回目にして初めてのα優勝とBウォグレゲット・・・は一際感慨深く、でもなにより嬉しかったのはもちろんミレさんにネタ以外で勝てたことです。 |
||