![]() |
06年12月31日 製作者:しぐたんさん チェルモ秋葉原店 公認大会優勝 コンセプト:ベルゼブモンを使ってみたく、そのパートナーとなるデジモンを考えたところ、使いやすいパイルドラモンで考えがまとまったため、この形になりました。 IIIの選択は、デリートを中心にしたいので、どれも特殊能力持ちのデジモンに。 インプモンでアタックしたあとのインターフェースは凄く強力です。が、同時に事故にも繋がるので過信しないようにプレイングすることが良いと思います。 |
|
1戦目、DR単インペリアルドラモン 勝ち 残80
お互いにデリートし合いながらポイントを削ります。 2回ほど場が新地にされましたが、インペリアルドラモンとモノドラモンのアタックを、立て続けにインターフェースでデリートして新地になったところを、立て続けにテイマーアタックし勝利。 2戦目、DVD君 DS単プレシオモン、マリンエンジェモン 勝ち 残80 お互いにデック内容は分かってるので対策法も分かっています。 序盤にプレシオモンと救急箱を展開され、デリートは無理と判断し、それを放置。 相手のスピードが遅いので、テイマーアタックを繰り返して勝利。 3戦目、卯月 清明さん WGウィニー 勝ち 残20 ウィニーでは焼くか焼かれるかの試合になります。 ガンガンポイントを削られ、それと同時にデリートを展開。デリートするかテイマーアタックするか迷ったときに、「DRはデリートしてこそだ」と、デリートを展開したのが良い選択となり、最後にペンモンをデリートし、立て続けのテイマーアタックで勝利。 |
||