![]() |
07年2月4日 製作者:ナスビさん チェルモ亀戸店 公認大会優勝 デック名:輝闘竜光臨(きとうりゅうこうりん) コンセプト: 誰でも使いそうな何の捻りも無い典型的なシャインデック。 今まで無駄に投入していた究極パワーや竜翼を省き、攻撃はコマンドに任せ、オプションはドローに徹する事に。 全体的にバトルタイプはBでまとめ、緑の覚醒。 ブイモンはスピード8かタイプBかを迷いましたが、戦闘ではスピード8というのが割りと大きかったようです。 当日ようやく手に入れたホーリーヒーリング、これが寿命ギリギリのところで幾度と無く活躍しました。 |
|
1回戦目
対戦相手:もんさん 対戦デック:デーモン+ベリアルヴァンデモン ヴァンデモンから2種の強力な究極体に進化するデック。 こちらシャインとコマンドのゴリ押しでも死者の呼び声があるためにデリートできず動けない状況に。 最終的にデーモンとベリアルヴァンデモンが並ぶも、レベルIIIとシャインの効果によってトドメ。 2回戦目 対戦相手:ラリーゴさん 対戦デック:インペリアルドラモン 1戦目で卯月さんに猛威を振るったインペデック。 しかし引きがよくなかったらしく、ブイモンだけ出してターン終了と言う事すらありました。 相手が進化する前に決着。 3回戦目:マキビシさん 対戦デック:マリンデビモン ネット回復とネット破壊、臨機応変なマリンデビモン。 Nsoのデジモンをずらりと並べられ、その上コンバーターでマリンデビ本人までNsoに。 物凄い勢いでこちらネットの海が切れ、シャインを出してもすぐに寿命に。 バトルターミナルも張られ、終盤は残ポイント10対10の接戦が数ターン続きましたが、 4体のαアタックで何とか勝利を収める事ができました。 3戦目のマキビシさん戦では、 こちらのプレイングミスを一度多めに見てもらったので、 それがなければ実質こちらの負け、準優勝でした。 一瞬の判断のミスが明暗を分ける、カードゲームの神髄を改めて体感した1試合でした。 |
||