![]() |
2007年8月5日 製作者:ラオンさん カードダスフェスタ2007夏の陣 名古屋大会 公式大会準優勝 デックの解説 ユナイ03でガジモンX抗体がでたので騎士団にもテリア以外に体性がついたのでとりあえず試してみようと作成しました。 NspだけでなくMEを選択したのはゴツモンの存在とチューモンへの執着を捨てられなかったからです。 ピヨモンはインペ、デーモン、リリスに少しでも抵抗するため。 ルーチェモンはデーモンと単純にスピー ド10、コスト高のためインペにも少し抵抗できると思い投入。まあ、正直自分が好 きだからというのが6、7割。 ベルフェスリープ、黒ウォーグレ出たら投了で。 |
|
残ポイント:100 一回戦 VS初心者(ガオガ系?) ブロックのときにスピード+2するガオモンがいるのにブロックせず殴らせてもらい2キル 二回戦 VSシャイングレイモン 残ポイント:100 相手事故のため1ターン目レベVなし。30ポイント殴り。3ターン目にハイパーエヴォからシャイン光臨。ハイスピードでデリートしてくるも残20をMEエンブレム2枚で押し切り終了 三回戦 VSズィードガルルモン 残ポイント:80 1,2,3ターン目とつねに騎士団を貼り続け押し切り。削られた20ポイントはスピード9のガオガモンのアタックに鎖が飛んできました 四回戦 VSインペループ 残ポイント:30 2ターン経過し、相手残30こちら80。3ターン目ハイエヴォからインペドラゴン→ファイター。ピヨモン、ルーチェモンを残し殲滅される。ルーチェのアタックが一 回通るもピヨは相手スピード8のドルモンがいたためデリート。総攻撃くらいこちら 残30。相手進化準備でインペの上に一枚。これは無理かなと思いましたが鎖、ピヨモン、騎士団を引き20ポイントを削り終了。 五回戦 VSNsp+WGウィニー 残ポイント:80 1ターン目両者残80。2ターン目こちらゴッドハンドし騎士団、鎖2、レベV3。 相手テリア、ガジXがなく騎士団ですべて寝たため総攻撃し終了。 公式大会始めての優勝で本当にうれしいです とりあえず大会の傾向としては上位グループはウィニー、インペループ、ベルフェ、ビクトリーグレイモンなどがいました。 今回は安定性と朝から昼抜きの長期戦になることを予想し回してて疲れないウィニーを選択。 今回は大阪でインペループが優勝したのと前回のG.O.Dでインペループに負けたのが悔しくてインペに対抗できるウィニーを構築して来たつもりなのですがとりあえず4回戦目は勝てて良かったです。 大会にでる寸前までバルバ、リリスなどの新規参入者がいるので寝かせられるピヨモンで行くか迷ってましたが結局特殊能力受けないピヨモン3枚積みで挑んで成功してみたいです。 正直思った事はMEを二つ目に選択したのですがあまりエンブレムは使えるタイミングがない事。チューモンは何を割ればイイのかわからなかったです。個人的に獣ウィニーはこれまでいろいろ組み合わせをしてきましたが昔からあるタイプの基本Nspでピヨモン、チューモンなどをちりばめたやつのほうが一番イイのかなと思いました。 最後になりますがこのサイトの優勝者デックなど、その他BBSでの書き込みなどを参考にようやく優勝できました。 まあ、初心者がかなり多かった大会で達成感が薄いのも正直事実ですがここは素直に喜びたいと思います。ありがとうございました。 |
||